» 聴きたいアーティストとジャンルで聴くラジオ局を決める方法 »
» 聴きたいアーティストとジャンルで聴くラジオ局を決める方法 »
世界には様々な種類・数のラジオ局がありますが、どれを聴けばいいのか分からない方がほとんどだと思います。
そこで、今回はAudialsを使って、自分の聴きたいアーティストや、曲のジャンルごとに聴くラジオ局を選択する方法と同時に、聴いているラジオ局の曲を保存する方法も紹介したいと思います。
Audialsのラジオ機能を使って、自分が今聴きたいアーティストを検索してみましょう。
① Audialsの左バナーの一番上、「ラジオ」をクリックし、出てきた検索ボックスに聴きたいアーティスト名を入力。
② 検索するとアーティスト名が表示されるのでそこをクリック。
クリックすると、現在検索したアーティスト「Radiohead」の曲を再生中のラジオ局と、頻繁にRadioheadを流すラジオ局がヒットします。
③ 自分の好きなラジオ局をクリックすると再生されます。
①画面左下の「選択項目を録音」をクリックすると録音が開始されます。
② 下アイコンをクリックすると、「連続録音」と、「曲単位での録音」が選択できます。
録音アイコンの下の同時録音は、同時に複数のチャンネルを録音できる機能です。
クリックすると録音の設定画面が出るので、自分の設定したい数値を入力。
「複数同時録音を開始」をクリックすると録音が始まります。
①ラジオのホーム画面に「ジャンル」があるのでそれをクリック。
② 大まかなジャンルに分かれるので自分の聴きたいジャンルを選択。
③ そこからサブジャンルを選択。Audialsにはたくさんのサブジャンルが取り揃えられていますが、今回はグランジでいきます。
④ クリックすると、グランジ系列のバンドを再生しているラジオ局が表示されます。
Neil YoungやFoo Fightersが流れていますね。Ozzy Osbourneはジャンル違いですが..
⑤アイコンをクリックすると再生されます。
上記の簡単なステップで、世界のラジオ局をダイレクトに選択して楽しめます。
Audialsでは、ラジオをスマートフォンのアプリ版でも無料配信しています!詳しくはこちら!
無料アプリ「Audials Radio」はこちらから
また、ラジオ録音機能のほかに、LINE Live / Musicやhulu、Netflix、dTV、AbemaTV / FRESH!などの動画配信サイトの動画も保存できます。 それだけでなく、iTunesやレコチョクなどの音楽配信サイトの音楽や、世界中のインターネットラジオを一度に大量に保存することも可能です。
Audials Oneの無料体験版も配信されているので、この機会にぜひご活用ください!
Audials無料体験版ダウンロードはこちらから
関連記事:
AbemaTVで音楽番組を無料で楽しもう!
dTVの動画を保存する方法
Netflixの動画を保存する方法
Hulu™の動画を保存する方法
DMM.comの動画を保存する方法